GRAPHT GR2724ML-BKを購入しました

DELLのモニターは捨てました

さて、前回不具合報告をしたDELL AW2721Dですが、やはり縦線は気になります。
一本だけなのでなんとかなるかな、とか思っていたのですが、思いの外気になる。
例えばVtuberの動画観てたりすると、アバターの顔ど真ん中に線が入ります。
ゲームも暗い場面でマゼンタの線が一本ずーっと入ってます。
これで気にするな、という方が無理。

というわけでモニターを探していたのですが、いっそ有機ELにでもしようかな、と思いましたが、まだまだ発展途上のうえに高価(といってもAW2721Dとさして変わらん)というのがあります。焼き付きとかやっぱ気になります。
スマホの画面は有機ELが一般的になりましたが、割と焼き付きが起きにくいイメージがありますので、モニターについてももう少ししたら改善されるんじゃないかなぁ・・・。

となると次点としてはminiLEDと量子ドットでしょう。最近は出始めよりもかなり調整されているようですし、価格も5万円前後からあります。miniLEDのおかげで黒もしっかり黒い、というのもありますので、ここはひとつminiLED+量子ドットパネルから選ぶことにします。

量子ドットパネルというと、過去のKEIANのモニタを思い出すのが難ですがw

naka-gadget.hatenablog.com

 

●GRAPHTのGR2724ML-BKにしてみました

最近、27インチWQHDのモニタが割と一般的になってきました。FPSとかプレイするなら24インチFHDが丁度いいと思いますが、普段使いも兼ねると27インチのWQHDがいいかな?
24インチのWQHDとか27インチの4Kとなると目がもうショボショボで・・・。

ということでこのサイズと解像度、案外充実しています。
スピーカーはいらないんですが、ラインアウトは欲しい(HDMIのSWITCHとかPS4の音が出ません)。
入力はDP×1、HDMI×2欲しいというところで探すとまぁまぁ絞られてきますが、その中で長期保証が付いてるものということで、GRAPHTのGR2724ML-BKが条件に合致しました。

GRAPHT QD MiniLED ゲーミングモニター 27インチ 240Hz 1ms WQHD 量子ドット (日本メーカー | HDR1000 | VESA100x100 | 縦横回転 | 高さ調整 | DisplayPort | HDMI x2 | DCI-P3 | Adobe RGB | sRGB) GRT044-2724ML-BK

丁度タイムセールが入っていたのもあって、決定。
この価格なら4年寿命でもまぁ許せるかな・・・。

●届いたので開けていきます

でかい!というか箱が横長なので、再び過去のトラウマを彷彿とさせますw

箱がでかいよ

液晶パネルを挟んで上の方の梱包材に付属品やスタンドが全部入ってます。

結構色々付属品があります


スタンドは工具なしで組み立てできるタイプ。
なんか穴空いてますが、これが吉と出るか凶と出るか・・・。

AW2721Dよりずっと軽いので、これでいいのか


VESAは100mm、VESA用のネジとかも付属してます。

ACアダプタ、DPケーブル、HDMIケーブル、取説、ステッカー、VESA用ネジ

ACアダプタは案外でかいです

スタンドと液晶パネルはワンタッチで装着可能。

上のツメをはめ込み、下のノッチで固定します

最近のモデルとしてはやや厚め

上下左右、高さ調整、90度回転が可能です

OSDのボタンは下面、ちょっと使いにくいかも

机に設置したときのサイズ感とかは今までと同じサイズ、解像度なのでそう差はありません。

まぁ27インチなので、今までとあまり変わりません。ロゴが目立たないのは好感。

画面の色に関しては最初見たときはやはりビビッドに感じましたが、そもそもがかなり明るくて、照度を75%くらいに落とすといい感じになります。
とはいえ、バックが白いとこれでもまぶしく感じるくらいには明るいです。

 

ちなみにスタンドの穴ですが、SWITCHを置くにはほんの少し小さい、ということで、穴なし平面の方が良かった感があります。

今は厚めのウレタンスポンジを穴部に敷いて、その上にSWITCH置いてます。

 

●このモニタはお薦めか?

後から気付いたのですが、実はこのモニタ、TITAN ARMYのOEMなんですね。
そちらだとかなり価格が安いです。

TITAN ARMY 量子ドット MiniLED HDR1000 27インチ ゲーミングモニター P275MS FastIPS WQHD 240Hz 1ms PS5VRR対応 PIP/PBP フリッカーフリー 高さ調節 縦横回転 Adaptive-Sync

ただ、こちらは保証期間が1年となっています。

量子ドットLEDとしては破格に安いですが、やはり1年は短いかな・・・。
通常LEDの割といい奴が買える価格(しかも3年や5年保証だったり)ですし、ロゴがえらい目立ちます。

 

その点、GRAPHT GR2724ML-BKは3年保証となっているのがポイント。

画質や鮮やかさ、保証期間という点を考えるとGR2724ML-BKが安心して使えるんですが、定価ベースでの価格差が15千円あります。もちょっと安ければとは思います。

まだ購入したばかりですが、昔の量子ドットLEDから大きく進化していると感じます。

モニタとしては良い、と言えます。