ROG Phone8 DEVILCASEをGet!

●アクセサリは少ないです

ROG Phone8ですが、まぁアクセサリは全体的に少なめです。

それは仕方が無い。数から言ってもマイナー。

今までROG Phoneシリーズ使っている人、周りで見たことないですもん。

(それどころかZenfoneですら見たことない)

 

なのでアクセサリについてはなかなかこれだ!というものが見つかりにくい状況です。

国産では、探した範囲ではPDA工房さんが画面フィルム、ラスタバナナさんがガラスフィルムと画面フィルムを出してくれてますが、ケース類は見つけられませんでした。

ケースは標準添付のAero Caseもありますが、ちょっと・・・w

というわけで、やはりこれでしょ!!

 

●やはりDEVILCASE!

ASUSスマホ用ケースと言えば、やはりDEVILCASE!

ROG Phone8と同じく台湾の一品、これしかないでしょ!

これこれ、このネイティブな箱がいい!

今回もCROYモバイルさんから購入。

この現地仕様そのままの箱がいいんですよ。

 

カメラガードとボタンはアルミ製

ほこりが凄いな・・・><

フレーム部はTPU、背面はポリカーボネート、そしてDEVILCASEといえばカメラガードとボタンが別パーツとなっているのが特徴。

特にボタンが別パーツになっているので、押した時の感触がいいんですよ。

TPU特有の「ぶにぶに」とした感触ではありません。

Air Trigger部分も大きく取ってあり、タッチ&スライドにきっちり対応してます。

 

ストラップホールは大きめで通しやすい

TPUは結構肉厚なので、本体がちょっと大ぶりになってしまうのが難点。

とはいえしっかりガードされているのが目に見えて分かります。

DEVILCASEはストラップホールの穴が大きめなので、ひもが通しやすい。

 

やっぱでかいな

ストラップ付けて本体を入れるとこんな感じ。

まぁProは黒しかないので、やっぱ地味です。

台湾ではアルミパーツの色違いがオプションで販売されてるんですが、日本には入ってきてないんですよね。

 

画面側は約1mm、カメラ部は約1.2mmフチが高いので、ガラスフィルム等を貼り付けても直接テーブルなどに当たらないクリアランスが確保されています。

このDEVILCASEを超える保護性能のケースはなかなかないんじゃないでしょうか。

ちょっと大きくなりますが、お薦めです。

 

ASUS ROG Phone 8 / 8 Pro DEVILCASE Guardian Standard